昭和8年、水力発電所建設のため、高さ60mの堰堤を築造し、貯水して人工的につくられた湖で、昭和34年5月に完成したダム湖です。滝山川と大暮川が流れ込む仙水湖は、滝山峡県自然環境保全地域に含まれ、王泊(おうどまり)ダムとして親しまれています。周辺部には、ミズナラ、コナラを主とした広葉樹の天然林が広範囲に広がっており、滝山峡とあわせて紅葉の名所となっています。
コンテンツ ID | C-170206-200054-836158 |
カテゴリー | お出かけ情報ナビ > おすすめスポット |
タグ | 山県郡北広島町, 見る, 自然景観, 湖沼 |
場所 | 広島県 山県郡北広島町 |
出典 |
このコンテンツは,以下の著作物を改変して利用しています。 公共クラウド (総務省),観光情報,公共クラウド利用規約 |
ライセンス |
CC ライセンス 表示 2.1 日本
![]() |
閲覧数 | 158 |
ウォッチ数 | 0 |
更新日時 | 2017/02/07 15:56:57 |