弘前市斎場(前川國男建築)

大きな勾配の屋根を持ち、外壁は打ち込みタイル。遺族らが待つ和室と炉室を繋ぐ、長い緩やかなスロープの渡り廊下は、黄泉の国と俗世を結ぶ、古事記由来の黄泉平坂(よもつひらさか)をイメージしています。 平成22年:「第9回日本建築家協会25年賞」受賞 ![](4c29fda6-8ab9-4e50-9067-5c88a9da5fca.jpg)
広告
コンテンツ ID C-170206-095750-751681
カテゴリー お出かけ情報ナビ > おすすめスポット
タグ 弘前市, 見る, 文化施設, 近代的建造物
場所 青森県 弘前市大字常盤坂
出典 このコンテンツは,以下の著作物を改変して利用しています。
公共クラウド (総務省),観光情報,公共クラウド利用規約
ライセンス CC ライセンス 表示 2.1 日本
閲覧数 102
ウォッチ数 0
更新日時 2017/02/06 11:20:24
サイトにログインすると,多くの便利な機能をご利用いただける状態となります。
※ マップ上のマーカーは,関係のある地域の代表的な地点,またはおおよその位置のみを示している場合があります。
広告
  • 創る、伸ばす、高める、あなたの価値。E-MEME
広告
ウォッチリストに追加しました。