木村産業研究所(前川國男建築)

建築家「前川國男」の処女作であり、現存する日本最古のモダニズム建築。 白亜の外装でピロティ、吹き抜け、水平を強調した外観など随所に当初のモダニズム建築の特徴が現れています。建築当初玄関上部にバルコニーがありましたが、凍害により撤去し、前川の建築理念に影響を及ぼしたと言われています。なお、バルコニーは平成24年に市民団体「前川國男の建物を大切にする会」の協力と市補助金を活用して復元する予定。 ![](c0e4cde9-eabe-4fda-a0b5-b2abfae4c85e.jpg)
広告
コンテンツ ID C-170206-095750-807904
カテゴリー お出かけ情報ナビ > おすすめスポット
タグ 弘前市, 見る, 文化施設, 近代的建造物
場所 青森県 弘前市大字在府町
出典 このコンテンツは,以下の著作物を改変して利用しています。
公共クラウド (総務省),観光情報,公共クラウド利用規約
ライセンス CC ライセンス 表示 2.1 日本
閲覧数 181
ウォッチ数 0
更新日時 2017/02/06 11:22:34
サイトにログインすると,多くの便利な機能をご利用いただける状態となります。
※ マップ上のマーカーは,関係のある地域の代表的な地点,またはおおよその位置のみを示している場合があります。
広告
  • 創る、伸ばす、高める、あなたの価値。E-MEME
広告
ウォッチリストに追加しました。